自分を知る

楽な仕事がしたい?楽だけで選ぶと後悔する理由

こんにちは〜。アラレです。(→Twitter

私、やりたいこと探し専門になってからは、ありがたいことに仕事の相談を頂戴することが多くなりました。

そんな中、印象に残ったお話があったので、ここに書き残そうと思います。

 

今、仕事が激務で辞めたいと思っているひと

急に役職について重責から楽な仕事につきたいと思っている人

役職がしんどいから楽な仕事ができる方が幸せなんじゃないかと思っている人

→こんな人に読んで欲しい記事です。

 

楽な仕事をすれば幸せになれるのか

仕事を選ぶ時、何を基準に選びますか?

  • 給料が高いなら激務でも耐えられる
  • 給料が安くても楽な仕事がしたい
  • 家から近い職場がいい
  • 好きを仕事にしたい
  • 伸びそうな業界で働きたい

とまあ、色々な基準がありますよね。

 

この中の、「給料が安くても楽な仕事がしたい」について今日は解説します。

 

楽な仕事は死亡率を2倍に高める

今ハードワークに苦しんでいる人は、楽な仕事に就ければ幸せになれる!って考えると思います。

ハードワークは誰だって嫌だし、もはや月80時間以上残業している人のストレスの大きさは言うまでもないですよね。

仕事のストレスって、心筋梗塞、脳卒中の可能性を高め、早死にのリスクをあげます。

 

でも、「じゃあ楽な仕事がいいよね!」

っていうと、そうでもないんです。

過去の研究でこんなことがわかっています

会社内で高いポジションについた人ほど健康で幸福度が高い事実が判明

彼らは周囲の部下よりも明らかに仕事の量が多いにもかかわらず、風邪や慢性病にかかりにくく、日中の疲れを感じずに活動している

とのこと

この研究だけじゃなくって、他にも

 

3万人の公務員を対象にしたイギリスの研究より

組織内で地位が最も低い人は、ランクが高くより重大な仕事を行う人に比べて死亡率が2倍も高かった

とのこと

 

あちゃー。

 

でも、よく考えたらそうだよね。

 

40歳とか50歳まで同じ仕事を続けて、何も責任のない仕事をだらだらするよりも

みんなから慕われて、ある程度の責任のある仕事を任せられる方が自己肯定感が上がると思いませんか?

 

でも、実際にハードワークで体を壊す人もいるから、体をこわすハードワークと、適度なハードワークの違いを解説しましょう〜

 

適度なストレスについて

ストレスって、一方的な悪者のように扱われることが多いですが、適度なストレスは仕事上の幸福度をUPさせます。

 

仕事の難易度が低すぎると退屈感に繋がる

難易度が高すぎると、不安になる

 

このちょうど中間地点に、あなたが目指すべき仕事があります。

 

組織内のランクが上がるほど、自由度が増します。

ランクが高い人ほど幸福なのは、ランクが低い人よりもストレスを調整しやすいからです。

 

アラレ
アラレ
役職が高い人の方が仕事の裁量権があったり、人に仕事をふることもできるから、自分のペースで仕事できるしね。

逆に、平社員止まりだと、好きなように仕事の締め切りも決められないし、仕事の内容も決められない。自分でコントロールできる範囲が狭く、幸福度が下がっちゃうんですよね

 

まとめ:単純に楽な仕事を求めるな

まとめると、ただただ楽な仕事を追い求めても意味ないよって言うことです。

楽な仕事を選ぶと最初の1ヶ月は幸せかもしれないけど、長期的にみてデメリットの方が大きいです。

それに人って「承認欲求」が満たされないとどんどん不幸になっていきます。

 

ずっと楽な仕事をしてると人からも頼られないし、認められない

 

激務を推奨しているわけではなく、あからさまにレベルの低い仕事を選んでも幸せにはなれないということをお伝えしたいです。

 

さあ、自分にあった仕事探し始めましょう!

 

似たような記事をUPしているので気に入った人はこちらもどうぞ〜

人はなぜ、仕事選びに失敗するのか?その理由を簡単に説明するこんにちは〜アラレです。 私、自分も会社員だからか、転職・適職の相談を頂戴することが多いんですね。 転職したけど...

 

 

ということで今日はここまで。

アラレ

 

LINE友達募集!

LINE公式の友達募集中♡

鑑定のご依頼はLINEからのみの受付です✨

また、講座募集の際もLINEからご案内をお送りします。

 

友だち追加

感想、質問募集中!

なんでも聞ける質問箱を用意しました!

匿名で聞けるので、気軽に質問してください〜☺️

https://forms.gle/wzUbZHjeePPmt3dk6