雑記

「新卒8ヶ月でも会社辞めていい?」仕事を辞めたい人へ

こんにちは。占い師のアラレです。

新卒で就活に失敗して就職したくもない会社に入ってしまったみなさん。すぐにでも辞めたい!!って思っちゃいません?

 

「でも、新卒1年以内に辞めちゃうと次の就職に響くんじゃないか…」

「忍耐力がないってレッテル貼られないか」

「もし辞めてもまた、就活が始まるのか。それも嫌だな。」

…とか、色々心配ですよね。

 

私は新卒入社した会社を9か月で辞めました。そして、1年ほどニートをしました。が、転職活動を開始してすぐに東証一部上場企業に転職できました。

アラレ
アラレ
10年・20年後、この人たち(先輩・上司)みたいになってたくない!!!

と思ったからです。

 

結論から言って「早く辞めて本当に良かった」ので、私の体験を書きます。

 

 

今日はこういう人に向けて記事を書きました

  • 「新卒 会社 辞めたい」でググってる人
  • 新卒なのに、すぐにでも仕事を辞めたいと思っている人
  • 「新卒で就職した会社が今後の人生で一番良い会社」にならないか不安な人
  • 転職できるのか不安な人

 

そして、アラレは

  • 大卒
  • 新卒9ヶ月で上場企業を辞めた
  • 10ヶ月ニート
  • その後、上場企業に転職成功
  • 給料UPに成功
  • 転職先企業では勤めて7年目。それなりに役職もアリ

と、新卒で仕事辞めた割りに満足度の高い転職に成功しています。

そんな私が、転職成功のコツと、新卒で仕事を辞めたいと思っている人に伝えたいことをまとめました

 

新卒入社した会社を1年未満で辞めていいの?

結論から言うと、辞めて良いです

 

世間では、「とりあえず3年」と言われています。なので、1年頑張ってから辞めようが、半年で止めようが、はたまた2年頑張ろうが、結局一緒です。みんな、「早期退職者」もしくは「第二新卒」として扱われます。

私は新卒8ヶ月(12月のボーナスをもらってから)で辞めました。

 

転職の面接では、毎回「なんでこんなに早く辞めたの?」と聞かれました。後述しますが、これは理由を準備しておけばなにも怖くありません。

あと、転職先企業も第二新卒者にそんなに大したスキルは求めていません。これが逆に3年頑張ってからの転職だとスキル面も重視されちゃうので、やる気なく3年頑張ったところで、マイナスになっちゃうんですよね。

だらだら3年続けても結局大したスキルも得られないだろうし。

 

なので、私はさっさと辞めちゃってよかったと思ってます。結果的に給料も倍くらいになったし、自分の中での譲れない基準ができたので、会社選びもしやすかったです。

 

私は絶対に仕事辞めたかったので、家族友人全員に反対されましたが、誰に何を言われようが辞めました。

そんな強い意思を持っている人ならすぐに辞めても良いです。

 

でも、色々調べてる人の中には、「転職しようかな…」と迷っている人も多いと思うので、「転職してもいいパターン」と「もうちょっと様子見てもいいんじゃない?」というパターンをまとめてみました。

 

辞めたい!けど転職すべきなの?ここをチェック

辞めることをススメる理由 ダントツTOP!

個人的に、「将来この人たち(会社の上司・先輩)みたいになりたくないっ!」と思ったら辞めるべきだと思っています。

どうしてかと言うと、あなたの上司・先輩は○年後のキミな可能性が高いからです。

 

将来、こんな人になりたくないな。と思ってても、あなたがメンター(や、先輩)に教えてもらった方法は、あなたが後輩に教える方法になる可能性が非常に高い

 

今、「詰められて嫌だな。」と思っている人も、将来は後輩を詰めて怒っているハズ。

 

逆に、「この先輩何も言ってこねーな。学ぶこと何もないっ!」って先輩についてやってきた人は、将来後輩を放置することになることが多い。

 

あと、活気のない職場に勤めている人は何年後かには、その活気のない職場の雰囲気を作っているうちの一人になります。これは絶対。

 

それが嫌だと思う、正常な判断能力があるうちに辞めた方がいいです。

 

今の正直な気持ちを押し込めて長く働けば働くほど、「ここが自分の居場所なんだ」とか「ここが一番マシなのかもしれない」というよくわからない持論を展開することになっていきます。

 

私は、将来この人たちみたいになりたくない と思ったからすぐにやめました。

そして29歳の今でも「あの時すぐに辞めて本当によかった!」と思っています。

 

辞めることをススメる理由2

給料が安い・労働条件が悪い

 

私は、給料が激安だったんですが、転職して倍くらいの給料をもらえることになりました。

「すぐに転職したら給料下がるんじゃないか…」という心配はいりません。

業界を変えれば驚くほどの給料を提示されることも多々あります。

そして、未経験で異業種に転職するのは、若ければ若いほど有利です。

だって、40歳未経験 より、23歳未経験(でも、前職は1年未満に離職してる)。の方が採用されるでしょ。

実際、私は一部上場企業の採用も担当したことがあるのですが(1次面接だけど)こんな2人がきたら、23歳未経験を通してましたもん。

 

あと、上司とか先輩の給料をリサーチしてみるのもありです。

活躍している先輩がどれだけもらっているか聞いてみてください。(案外さらっと教えてくれたりする)

その給料を聞いて「すごい!」と思うなら、あなたもそれだけもらえる可能性があるのでその会社で頑張ったらいいと思うし、

「え、それだけ…?」と思うなら、○年後のあなたも給料に不満を持つことになるから辞めちゃってOK

 

あと、労働条件ってそう簡単に変わらない(&自分ではどうしようもない)ので労働条件がいい会社を見つけてさっさと辞めるのもありです。

 

立ち止まって考えた方がいい理由1

人間関係が悪い

「人間関係が悪い」で辞めるのは微妙です。

なぜかと言うと、どこの会社に入っても人間関係はついてくるし、あなたにも悪いところがあるんじゃないかと考えられる部分だからです。

もし、社員数が少なくて、本当に「全員と合わない」とかだったら辞めてもいいと思うんですが、大企業に勤めていて自分が属している一部のチームの人だけが合わないのであれば、辞めるという判断をするのは早計かなと思います。

感情に任せて辞めちゃったら後悔するんじゃないかな。と思います。

まず

  • 本当に全員と合わないのか
  • 異動できないのか
  • やっている仕事自体は好きなことなのか

とかを考えてから、辞める・辞めないを考えた方がいいです。

立ち止まって考えた方がいい理由2

仕事内容が合わない

例えば、営業なんて希望してなかったのに、営業になっちゃった…とかですね。

新卒入社の時ってそういうことザラにありますよね。総合職で入社すると特に。

 

例えば、「マーケティングがしたかったのに」って人が毎日テレアポ営業させられるときついですよね。

異動できないか、聞いてみて、曖昧な答えをされるようだったら辞めていいと思います。

でも、やっぱり新卒入社した会社が一番自分のことを守ってくれるなっていう実感があるので、異動できそうなのであれば、少しの間は我慢してみるのもアリ。

ただ、本当にいやでいやで、毎日会社に行きたくない!のならすぐに辞めてもいいと思います。

立ち止まって考えた方がいい理由3

将来性がない

 

将来性ってなんなんでしょう。

業界の将来性かな?会社の将来性…?

 

これで決めるのって結構危険で。

今やってることが好きなら、下降気味の業界にでもいてもいいと、個人的には思います。

売り方次第で会社も急に上向きになったりするしね。

そして、そんな会社は「潰れそうな時にどれだけ支えてくれたか」で将来の待遇が結構変わったりします。

この時期を一緒に乗り越えただけで、良いポジションを与えられている人を何人か知っています。

だから「好きな仕事をしているのなら、将来性を気にして辞めなくてもいいんじゃない?」というのが結論です。

 

転職理由は前向きなものを

本当のところ転職理由って

  • 仕事が面白くなかった
  • やりたい仕事じゃなかった
  • 人間関係が最悪だった
  • 給料が低かった

みたいなことかと思いますが、転職活動の際には前向きな理由を言うべきです。

私も、今の会社で採用面接をすることもあるのですが、前職の悪口を言う人は総じて印象が良くないです(そんな人ほぼいないけど…)

 

私の場合だと

転職前:銀行。平均年齢が45歳くらい

転職後:IT。平均年齢20代。若いうちからバリバリ働く。労働時間長め。残業あり

  • 若いうちから挑戦できる環境で仕事がしたい
  • 昇格の条件に「年齢」が入っていない会社に行きたい(実力での昇格希望)
  • 年齢が違い先輩が欲しい

こんな感じの転職理由で転職を成功させました。転職先に合う理由を言うのが大切。

 

あと、平均年齢が若めの会社だと、第二新卒でも採用されやすいのかなと思いました。

 

【体験談】Q&A

Q1.新卒1年未満で仕事を辞めても就職先はありますか?

A.あります

実際に私は、銀行から、東証一部上場企業のIT企業に未経験職種での転職をしました。

また、未経験の業種に挑戦したいなら、年齢が若い方が採用率が高いです。

 

転職先

 

Q2.1年未満で仕事を辞めたことをどう説明すればよいでしょうか。

A.とりあえず、前向きな理由で辞めたと説明する

私の場合は、

  • 年功序列だったので、実力主義の会社に行きたかった
  • 昇進条件に年齢が入っているのがいやだった
  • 頑張っただけ給料が上がる会社に行きたかった
  • 年齢が若い会社に入りたい

とりあえず、自分ではどうにもできないけれど、前向きな理由がよかったみたいです。

こんな理由で採用されました。

仕事がしんどいからという理由で辞めた友人は、あまり良い転職もできてませんでした。

頑張る気がなかったら、良い転職先を見つけるのは難しいかも。

 

Q3.またあの地獄の就活をするのが不安です

A.大丈夫です。私は転職の面接は3社しか受けていません。

 

学生時代の就活と、転職活動は全く違います。

転職したかったら、転職エージェントに登録するのをお勧めします。私はDODAを使いました。

他にも

  • リクルート
  • ビズリーチ
  • マイナビ

など、たくさんあるので探してみてください。

 

転職エージェントに登録して良かったことは

  • 面接で何を聞かれるかを事前に教えてくれる
  • 給料交渉をエージェントがしてくれる
  • 福利厚生等気になるけど聞きにくいこともエージェントが聞いてくれる
  • 面接練習をしてくれる
  • 自分に合う職種を提案してくれる
  • エントリーシートの書き方から丁寧に教えてくれる
  • これら全部無料

 

職務経歴書を1つ作れば、あとは気になる会社に書類を送る作業から、全部エージェントがやってくれます。

そして書類審査が受かった会社から、次の選考に進みたい会社を選んで面接に行くだけです。

※たくさん書類審査に出してもらうので、落ちたところの話はしないでもらうと良いです。だって「落ちました」っていちいち連絡もらうの悲しいから!

 

DODAの私の担当者さんは、面接後毎回電話をくれたので、「面接でこんな失敗をした」と話すと、「フォローしておきますね!」と言ってくれたりと精神的にも物理的にも助けられることが多かったです。

 

今日はここまで!

 

アラレでした。

LINE友達募集!

LINE公式の友達募集中♡

鑑定のご依頼はLINEからのみの受付です✨

また、講座募集の際もLINEからご案内をお送りします。

 

友だち追加

感想、質問募集中!

なんでも聞ける質問箱を用意しました!

匿名で聞けるので、気軽に質問してください〜☺️

https://forms.gle/wzUbZHjeePPmt3dk6