四柱推命の動画講座始めました!
子育て

逆子を治す!?外回転術で治ったので、体験談をサクッと記事にした

alare

こんにちは。占い師のアラレです。(→Twitter

 

今日は、占いにまーったく関係ないお話で。

私、もうすぐ2歳になる息子がいるんですが、ずっと逆子だったんですよ。予定日の1ヶ月くらい前まで逆子でした。

逆子が治らなかった当時はすごく不安だったし、色々情報漁ってたなあ〜と思い、私の体験談を記録に残しておこうかな〜なんて思って今日は記事にしました。

▼今日の記事内容

普通にしてても全く逆子が治らなかった私の子。

外回転術というもので一瞬で回された時の体験談です。

 

逆子って?

逆子ってどう言うこと?と言うと、赤ちゃんの頭が上を向いている状態を指します。

具体的にいうと、このイラストみたいな

え?普通じゃん?ってなるじゃないですか。でも、赤ちゃんって普通は頭が下を向いているんです。

頭から生まれるんですよ〜

 

逆子やったら何やねん?

逆子で何が悪いねんって思いますよね。

私も思ってました。

逆子でも別に悪いことはないんですが、産むときは自然分娩ができず大体帝王切開になります。

帝王切開でも悪いことは特にないです。私の友達は3人帝王切開で産んでますし、

[chat face=”CZT9qyUUYAACVva-1.jpg” name=”友人A” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]楽でよかったよお〜[/chat]

なーんて言ってました。

 

でも、私は帝王切開嫌だったんです。その理由はこれ

  1. 手術したことなかったから、これからもしたくない
  2. 跡残るって言うし、できたら自然で産みたい
  3. 傷口がずっと痛い人もいるって聞いたことあるし怖い
  4. 産後すぐダイエットしたかったから(帝王切開やと、安静にしないといけない期間が長い)

[chat face=”アイコン-2.jpg” name=”アラレ” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]見事に自分の都合ばっかりや!!!

しかも、産後ダイエットなんか、あれから2年近くたってるのに全然進んでないわ。。[/chat]

 

まあね、でも逆子は普通にしてたらほとんど治っちゃうんですよ。最終的に逆子のままの人って3%らしいです。

だからまだ赤ちゃんが小さい方は検診で逆子って言われてもそんなに気にする必要はありません。(って言われて私も安心してたんやけどな!術せーへんかったら多分最後まで逆子でした)

 

息子の場合は、6?7ヶ月目くらいでしょうか。検診で逆子かどうか教えてくれる初期のころからずっと逆子で、一度も正常に戻ったことがありませんでした。

赤ちゃんはお腹の中で回転してるらしいんですが、上下に回転せず、横方向に180度くるくる回ってたらしいです(スピン回転みたいな動きです)

 

最後の最後まで逆子が治る可能性があるとは言われてたんですが、途中で「あ、こいつ絶対上下の回転はせーへんやろな。。」と思ってました。

 

逆子を治せる!?外回転術ってなに?

逆子運動も少ししてたんですが、苦しいし、面倒だったからしてなかったんです。

でも、逆子いややし、どうにか戻らんか…って思ってたら先生からこんな話が!

 

[chat face=”かわいい医者のアイコン素材.jpeg” name=”先生” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]外回転術って知ってる?[/chat]

[chat face=”アイコン-2.jpg” name=”アラレ” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]知らん。何それ??[/chat]

[chat face=”かわいい医者のアイコン素材.jpeg” name=”先生” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]お腹の上に手当てて、外から赤ちゃんを(無理やり)回してしまう術なんやけど、ウチそれできるねん(ちょっと自慢げ)[/chat]

[chat face=”アイコン-2.jpg” name=”アラレ” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]へえ〜[/chat]

[chat face=”かわいい医者のアイコン素材.jpeg” name=”先生” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]まあ、リスクもあるからずっと治らんかったらそういうこともできるんやって覚えといて。[/chat]

 

と言われて、帰ってソッコー調べました!

てか、外から回すって原始的やな〜…笑

 

外回転術のデメリットって?

いいことばっかりのような外回転術。デメリットもあるみたいでした。

1)痛い

外からグイグイ押されるんで、麻酔しないと痛いです。

麻酔してくれる=やったー!って思ってたんですが、この麻酔って「帝王切開の時と同じ全身麻酔」なのです…

 

外来で治る時もあるので、ちょっと痛いくらいなら我慢しちゃうのがいいかも。私の場合、外回転術の施術時間は2分くらいでしたよ〜。

 

2)合併症の可能性あり

一般的には外回転術はデメリットよりもメリットが上回っていると言われています。

 

ただ、確率は低いまでもリスクもあるのでご確認を。

  • 一過性の胎児心音異常(6.1%)
  • 破水(0.22%)
  • 出血(0.34%)
  • 常位胎盤早期剥離(0.18%)

これにより、緊急帝王切開が必要になる人が0.34%とのこと。

国立成育医療研究センターのHPより引用

 

確率は低いまでも、自分の身に起きると思うと少し怖いよね。

一応、緊急帝王切開になってもいい準備をしてから産むから、リスクは最小限だけど、早産の覚悟はして外回転術をしてもらいました。

早産になっても問題ないって判断されてないと実施してもらえないから、ある意味少し安心は安心(うちは、2000g超えてたくらいかな。・?結構大きかったのよー)

 

3)施術できる医院が少ない

上記のようなリスクもあるので、施術できる病院は少ないです。

緊急帝王切開の準備をしてから外回転術に取りかからないといけないので、人手が足りない

熟練したスキルが必要な術になってるので、なかなかできる先生がいないみたい。

4)条件が揃わないとそもそも実施できない

へその緒が赤ちゃんに絡みついてないか?とかも判断基準になってきます。

また、赤ちゃんが回転できるスペースがあることも条件に入ってきます。

大きな筋腫があるとできないかもですね。筋腫がある人は妊娠する前に取っておくのがいいと思います。

※注意※このあたりは絶対に病院の先生に相談して決めてね。私は個人的な意見だけで発言しているので…

 

外回転術のメリットは?

メリットは逆子が治ること!でも、それってどのくらいの確率なのかな?

外回転術の成功率は?

60〜70%が成功するようです!

 

【体験談】予定日1ヶ月前の検診で

予定日1ヶ月前の検診で急に先生が「ちょっと痛いかもやけど我慢してな〜」って言いながらお腹グイグイ押し出したんです。

[chat face=”アイコン-2.jpg” name=”アラレ” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]ちょ…いったーーーーーー!!!!!!

何すん!?やめてよ!!!ほんまに痛い![/chat]

[chat face=”かわいい医者のアイコン素材.jpeg” name=”先生” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]ああ。ごめんごめん笑

ちょっと押したら治るかなって思って押してみたけど、そんな痛いんやったら麻酔してやるしかないな〜[/chat]

 

(笑)とちゃうわ。ほんまに痛かったんやからな。

って思いながら、麻酔してやれることに一瞬安心しました。

 

でも、ようよう聞いてみると、麻酔って「全身麻酔」のことでした。

入院して全身麻酔して外回転術するらしいんです。

外回転術ポイント

  • 麻酔する=全身麻酔するっていうこと
  • 緊急帝王切開になる可能性もある

 

【体験談】入院して外回転術をすることに

当日朝に診察を受けました。

赤ちゃんが自然に正常な位置にきてないか(相変わらず逆子のままだったw)、へその緒が絡まってないかなどを確認しました。

外来が終わったら夕方から外回転術をするよ。ということで、一度家に帰って、昼に入院手続きをしました。

 

それから、いつ出産になるか分からないからと出産着(?)に着替えて、分娩台に寝かされました。(帝王切開用の形だった。いわゆる普通のベッドの形状)

そして、NST(赤ちゃんの様子・心音を確認するもの)をつけて、水分補給&張り止めの点滴をしました。

このあたりから、「もしかしたら今日赤ちゃんに会うのかもしれないのかあ〜」とか、「帝王切開になったら怖いなあ〜」とか、現実的に色々考えてドキドキし出しました。(おそっ)

何時間か点滴をしながら待たされたもんだから、眠くなってちょっと寝ました(いや、ケータイも持ってなかったんよ。)

 

看護師さんから「めっちゃリラックスしてますやん!」って言われながら、「もうすぐ先生きますからね〜」って言われてまた一人に。

 

先生がきました!!

 

最後のエコー

 

[chat face=”かわいい医者のアイコン素材.jpeg” name=”先生” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]ん?これは…?

ちょっと力抜いててな[/chat]

 

って言ってお腹をグイグイ押されました。ちょっと痛かったけど、前ほどは全然痛くなく。

1〜2分経過したでしょうか。先生が衝撃の一言

 

 

[chat face=”かわいい医者のアイコン素材.jpeg” name=”先生” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]あ、治った[/chat]

 

 

 

 

「あ、治ったで!?!?!?!?!」

 

 

 

え、今日帰っていいやん。

 

でももう準備もしてたし、念のため入院してって。って…

 

とまあ、無意味に(?)入院して帰りました。

 

トータル5万円の予定だったんですが、1万円麻酔代だったらしく引いてくれました(何この、謎のお得感…)

 

総括

とまあ、私の外回転術はめちゃめちゃ素直に終わりました。

むしろ、入院しなくてもよかったんじゃないかというくらいあっさり。

 

みんながみんなこう簡単にいくわけじゃないし、30%〜40%の逆子ちゃんたちは元に戻らないからんだけど

今すごく不安で不安でしょうがない人は、「外回転術と言うものがある」ということを知っているだけで心が軽くなると思います。

だって、逆子が最後まで戻らない人は3%。外回転術で最低でも60%それが改善するとなると最後まで逆子の子って1.2%ってことになるから!

 

外回転術ができる医院は少ないから、家の近くで外回転術ができる病院を事前に調査しておくと安心だと思います。

外来だけでは受け付けないところも多いから注意してね。

 

…ということで、今日は逆子のお話でした!

 

また、こういうお役立ち記事も書いていければいいなあー

 【ワンオペ】0歳児と飛行機に乗ったレポはこちら

 

 

PS.

私、占い師です。(アラレって?

運のお話や、自分の適職、夫婦関係についてよく記事を書いています。

 

▼運の話

https://alaremesso.com/howtostoretheluck/

 

▼転職の話

https://alaremesso.com/why-we-choose-wrong-job/

 

▼夫婦関係の話

https://alaremesso.com/fufu-helpoful-husband/

 

アラレ

 

 

 

ABOUT ME
アラレ
アラレ
占いで好きを仕事に
四柱推命占い師|うまく行かないのは努力不足じゃなくて設計ミス|占いで人を整える|Youtube登録者数6100人|四柱推命の講座生は50人以上
LINE友達募集!

LINE公式の友達募集中♡

鑑定のご依頼はLINEからのみの受付です✨

また、講座募集の際もLINEからご案内をお送りします。

 

友だち追加

感想、質問募集中!

なんでも聞ける質問箱を用意しました!

匿名で聞けるので、気軽に質問してください〜☺️

https://forms.gle/wzUbZHjeePPmt3dk6
記事URLをコピーしました